
DIARY
RADWIMPS
2020/08/26
「夏のせい ep」発売決定!+ラリルレコードグッズも新アイテム追加!!
DIARYでは大変ご無沙汰、Twitterではちらほら、ラリルレコードスタッフです:)
「夏のせい ep」発売決定に歓喜!!!
ラリルレコードでも予約受付中です!
https://rarirurecords.radwimps.jp
ラリルレコードWEBでのおまけことラリレコ缶バッジは前回とおんなじ信号機スタイルのものをランダムで1つおつけします。
(これだよ!)
また今度、前みたいにTwitterでデザイン募集したいね:)
今回は発売日までに時間があまりないので、発送スケジュールにご注意ください。
<8/27(木) 23:59までにご入金いただいた方>
9/2(水)頃にお届け予定
<上記以降にご入金いただいた方>
順次出荷
※お届け日は地域や交通、配送会社の状況によって異なります。ご了承ください。
詳細はこちらへ!
そしてここぞとばかりに!!!!
ラリルレコードの新グッズも一緒に販売開始をさせていただくことにしました! こんにちは日本ツアーで売ろうと3月からずっと温め続けていました。あったまりすぎました。ほかほかだよ!!
ツアー開幕まで待ってもよかったんですが、素敵なものを作ってしまったので早く見てもらいたくて実はずっとうずうずしていて、それぞれの商品の素敵なポイントを綴って店長を説得しようと思ってやたら長いラインを送りました。
返事は10秒くらいで「いいよ」と。
…え、読んだ? 店長速読マスターしてる系?
けどいいならよかったです!簡潔でありがたい!!!店長やさしい!
急遽いつもの通販会社さんに連絡を入れて、販売できるように急ピッチで動いてもらいました。いつもギリギリですみません…本当に申し訳ないです…謝るくらいなら無茶言うなって感じですよね…そうですよね…本当にありがとうございます…。
と、お力をお借りしながら販売する新アイテムは3つです。
店長に送ったラインよりは短めですがそれぞれしっかりご紹介させていただきます。
写真は自粛期間中に家の中にずっといたために油断してカバー外していたら盛大に落として(家の中で)背面がバッキバキになったあいふぉんさんで撮りました。まだもう少し頑張っておくれ。
まず、ふせんブック。
ラリルレコードのカタカナロゴもかわいいけれど、その下にひっそりといる英語ロゴも愛おしいですよね。
マットな質感のハードカバー、小さい本みたいでおしゃれなんです。
ほら。どうよ。いいでしょ。
付箋は大中小サイズがあって、使いやすいです。便利。おすすめ!
次に、ゆラゆラグラス!
マグカップ、ビールグラスと作ってきたので、やっぱり何か飲める的なものは欲しいなあと辿り着いたのがこれでした。揺れるんです、こぼれそうでこぼれない(とはいえ調子乗ってやり過ぎると多分こぼれます、重力には勝てない)、コロンとしててかわいい。
それに、みんな「ラ」すきでしょう?そう思って箱にも箔押ししてもらいました!
「ラ」推しのあなたに送る、ゆラゆラグラスです。
最後に、ちょうちんマグネット!
今、「…ちょうちん……?」って思ったでしょう。そうです、提灯です。
ご存知の方もいると思いますが、毎回ツアー会場でのラリルレコードブースは装飾も頑張って、テントながらしっかり店舗を構えています。
今回はどうしようかー、ツアータイトルに「日本」って入っているし、なんかこう日本を感じるテーマがいいねえ、という話をしたのはまだまだ寒い冬の時期でした…。
お察しいただけたでしょうか。つまりこう言うことです。
この提灯を作ってくださったのは、福島県の双葉町という街の職人さん。
これがたくさんバーっとなってドーンとなるのですが、きっとみんながたくさん写真撮ってくれるんだろうなあと思いながらこの提灯は折りたたんでその日が来るまで大切にしまっているわけです。
という流れでのちょうちんマグネット、文字もぽこっとなっててシンプルでかわいいのです。写真じゃわかりづらいかも…伝わる?
以上、新アイテム3種!いかがでしょうか?気に入ってもらえましたか?
お届けは9/2以降!今なら「夏のせい ep」と一緒に買えます。9/2以降はそれぞれ在庫があれば他商品とも一緒に買えます!
良ければぜひ、あなたの毎日にそっと居場所をあげてください:)
全て数に限りがございますので、ご希望の方はお早めに…!
最後にひとつこばなしを。
ブースのデザインを「日本」ぽくするのなら、アシストスタッフだって「日本」仕様(?)になっていただこうということで実は今回はTシャツ作らず別のものを作っていました。
店長にこれも売っちゃいますか?って冗談で言ってみたら、「えー買う人いるかなー普段絶対誰も着ないよー」って言ってました。
確かに。着ていくところがない。
さて何を作ったでしょう??ふふふ。