
DIARY
ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019
2019/09/09
くるくるとAAGTの余韻に浸る
こんにちはー!
ラリルレコードの店長でございます!
ANTI ANTI GENERATION TOURの余韻にどっぷりと浸っています。
アシストスタッフのみんなが中心になって、お客さんとわちゃわちゃがやがやしていた日々は、忘れることのできない最高な時間でした!
ところで、今回のラリルレコードブースでは入ってすぐの場所でレコードプレーヤーがくるくる回ってました。
そんな様子や音までしっかり気づいて楽しんでくれたかのう?
なんと、音響メーカーのDENONさんに協力していただいて良質なプレーヤーを使わせてもらっていました。
屋外のブースで機材を使うのはリスクもあるなかで快く貸してくれたDENONさん、本当にありがとうー!
今回使ってたのは、DP-400(プレーヤー)/ RCD-N10(アンプ)/SC-N10(スピーカー)です。
https://www.denon.jp/jp/designseries/record.html
https://www.denon.jp/jp/product/compactsystems/minisystems/rcdn10
実際にレコードに針が落ちて回っているところを初めてみた人も多いんじゃないでしょうか?
なんだかずっとながめてしまいますよね。くるくる。
最近のRADWIMPSはアルバムを出すたびに、アナログレコードもリリースしてくれますよね。
アナログはデジタルにはない温もりを感じられるような気がして音楽ファンとしてはとても嬉しいもんです。
「天気の子」もLPの発売が発表されましたね!
これまた胸アツな1枚になりそうです。
新作の予約はラリルレコードのECで〜
PS
アシストスタッフのみんな、ZINEを作ってくれてありがとーう。
ラリレコスタッフと泣きながら読みました。
受け取ったメッセージを糧に、次ももっと楽しい場所を作れるようにがんばりまーす!